おつかれさま

ヤバいです。。。
泣けて泣けて

ネトフリの『おつかれさま』

完全にツボにはまりました

設定はとても貧しかったころの
田舎の韓国
ヒロインは海女をする母の娘だけど
父を早くに亡くしたり
最愛の母も10歳の時に亡くなり
これでもかと不幸が押し寄せる

昔の「おしん」を思い出すような
薄幸の少女

そんな彼女のことが好きな男の子
とても一途でいつも彼女を気にかけてる
最初は彼のことを罵ったり追い返したりしてるけど
ついに彼のことが好きになり
駆け落ちしたり、騙されて財産を盗まれたり
すったもんだのあげくようやく結婚することに

その後もいろいろと苦労するんだけど
家を買って親子で幸せに暮らし始めて、
といったところまでが第4話

ヒロインのIUさん、やっぱり好きだなあ
「マイ・ディアミスター」以来に見たドラマだけど
不幸な感じから幸せになっていくのがとても似合う

ちょっと影があるんですよね、彼女には
だからこそ、笑顔になったときのギャップにすごく惹かれる

このドラマはひさびさの当たり役になりそうな気がするな

この記事へのコメント