リタイア

今日現在で51歳になりますが いつまで仕事できるかなあと考えます 自営業なので死ぬまで仕事してもいいんですが 持病があるのでどうかなあと これから間違いなく体力は落ちていく一方で いろんな不具合が出てくるのは確実 その一方で脳は鍛えようでどうにでもなりそう というか今より進化できそう 最近はAIに興味があって いろいろ触ったりしてますが うまく使ってい…

続きを読む

計画性

私は昔から計画を立てるのが苦手です 目標は頭に浮かぶけど その目標達成のために何をすればいいか何をすべきか、 行動をまとめるのが苦手なんですね すべき行動が思い浮かばないわけではなく むしろその逆 あれもしなきゃこれもしなきゃと 頭がいっぱいになって嫌になってしまうんですね これは今もほとんど変わらず 仕事でもプライベートでも 明日は休みだから充実した1日…

続きを読む

確定申告終わらない

令和5年度の確定申告がmだ終わってません。。。 一応能登地震の被災地域なので 申告期限が延長されてますけど さすがに5月以降になるとやばいんじゃないか、と 毎年自分で申告してるんですが 去年freeeにソフトを変更して これがいまだに対応できてない、自分が 今まで弥生のソフトを10年以上使ってきて すっかり慣れてしまって 新しいソフトになると勝手が違う ち…

続きを読む

箔プリンター

これは使えそう! brotherの箔プリンター「HAK」 箔印刷専用のプリンターです https://www.brother.co.jp/product/printer/hak/index.aspx 私の仕事だと箔印刷は不要ですが、 スーパーとか小売してる人はいりますよね 少量な商品のパッケージに向いてる オリジナリティーが出せる デザインが得意な人はなお…

続きを読む

五月病

毎年この時期になるとわだいになりますね、五月病 幸いにしてというか 私の周りではトンと聞かない話ですが ニュースで見たのは、退職代行サービス 本人に代わって退職の手続きをしてくれるそうです このサービスがとても需要が増えてるんだって まあ確かに言い出しにくいですよね、辞めますって バイトでも言いづらいんだから 例えばこちらの退職代行サービス 後払…

続きを読む