レトルトトング
なければないでいいけど
あれば便利なもの
こういうものをたくさん持ってるのが豊かってことかも
と、このレトルトトングを見て思いました
いいかも!って思ったらすぐに買わないと
結局忘れちゃうんだよな
週に一度は無印のカレー食べるんで
ポチリました♡
あれば便利なもの
こういうものをたくさん持ってるのが豊かってことかも
と、このレトルトトングを見て思いました
いいかも!って思ったらすぐに買わないと
結局忘れちゃうんだよな
週に一度は無印のカレー食べるんで
ポチリました♡
子供用顕微鏡
Amazonで見つけたこれ、おもしろそう!
『子供用顕微鏡、SKYBASIC 2インチ IPS スクリーン 1000X ハンドヘルド デジタル顕微鏡 HD ポケット ポータブル ミニ USB 顕微鏡カメラ、PC互換、Science Edu 子供、学生への楽しい誕生日プレゼント-オレンジ』
子どもの好奇心をくすぐりそう♪
子どもってアリとかずーっと見てたりする
この顕微鏡ででっかくなったアリを見せたら
きらっきらした目で喜びそうだなあ
『子供用顕微鏡、SKYBASIC 2インチ IPS スクリーン 1000X ハンドヘルド デジタル顕微鏡 HD ポケット ポータブル ミニ USB 顕微鏡カメラ、PC互換、Science Edu 子供、学生への楽しい誕生日プレゼント-オレンジ』
子どもの好奇心をくすぐりそう♪
子どもってアリとかずーっと見てたりする
この顕微鏡ででっかくなったアリを見せたら
きらっきらした目で喜びそうだなあ
無印良品週間2025
今、無印良品週間で
全品!0%オフってことで
昨日お店に買い物に行ってきました

ワイシャツ1枚
カフェインレスコーヒーのパック
マサラチャイ
キャラメルポップコーン
で4,000円くらいだから400円のお得♪
コーヒーとかチャイは
いつも飲んでるものなんで
セール時にまとめ買いするようにしてます
無印良品週間は年に2回くらいなんで
もうちょい増やしてほしいけどな
ずっと買いたいと思ってるシェルフがまだ買えてない

これで事務所をすっきり整頓したいんだけど
もう来月買う
決めないといつまでも買わないから
ちなみにセールは今日31日までですよ
全品!0%オフってことで
昨日お店に買い物に行ってきました
ワイシャツ1枚
カフェインレスコーヒーのパック
マサラチャイ
キャラメルポップコーン
で4,000円くらいだから400円のお得♪
コーヒーとかチャイは
いつも飲んでるものなんで
セール時にまとめ買いするようにしてます
無印良品週間は年に2回くらいなんで
もうちょい増やしてほしいけどな
ずっと買いたいと思ってるシェルフがまだ買えてない
これで事務所をすっきり整頓したいんだけど
もう来月買う
決めないといつまでも買わないから
ちなみにセールは今日31日までですよ
ジャイアンツ開幕3連勝!
開幕3連戦、ぜんぶ観てました!
ジャイアンツファンとしたら
もうこれ以上のない上出来のスタートでしたね
新戦力が活躍し過ぎで
甲斐は安定の守備もさることながら
めちゃバッティングの調子がイイ♪
こんなに打つ選手だったっけ?
解説の工藤さんも
「甲斐がこんなに打つのは、1年目のとき以来」って言ってた
それからキャベッジも良く打ちました
中距離ヒッターのイメージだったけど、パワーあるね
ホームラン30本打つかも
2番という打順はう~んという感じ
もったいないかな
まあ2番だから楽に打てるという要素もあるかも
5番のヘルナンデスが打ってないんで、5番の方がいいんじゃないかとも思うけど
このまま打ち続ければクリーンナップに座るでしょう
あとは今日先発した石川達也投手とか
1番の若林とか中継ぎの田中瑛斗とか
調子のいい選手を積極的に使ってますね、阿部監督は
実績は乏しくても
こうやって使ってもらって結果を残せば
モチベーションは高くなりますね
ナイス采配!
もちろん抑えのマルティネスは安定してるし
大勢も含めた中継ぎ陣が結果残せば
もう隙がなくなるな
先発は6回投げればあとは大丈夫、っていう気楽さがある
去年のように若手がチャンスもらっても打てなくて
やきもきすることは少なくなりそう
今年は大いに楽しめそうです♪
ジャイアンツファンとしたら
もうこれ以上のない上出来のスタートでしたね
新戦力が活躍し過ぎで
甲斐は安定の守備もさることながら
めちゃバッティングの調子がイイ♪
こんなに打つ選手だったっけ?
解説の工藤さんも
「甲斐がこんなに打つのは、1年目のとき以来」って言ってた
それからキャベッジも良く打ちました
中距離ヒッターのイメージだったけど、パワーあるね
ホームラン30本打つかも
2番という打順はう~んという感じ
もったいないかな
まあ2番だから楽に打てるという要素もあるかも
5番のヘルナンデスが打ってないんで、5番の方がいいんじゃないかとも思うけど
このまま打ち続ければクリーンナップに座るでしょう
あとは今日先発した石川達也投手とか
1番の若林とか中継ぎの田中瑛斗とか
調子のいい選手を積極的に使ってますね、阿部監督は
実績は乏しくても
こうやって使ってもらって結果を残せば
モチベーションは高くなりますね
ナイス采配!
もちろん抑えのマルティネスは安定してるし
大勢も含めた中継ぎ陣が結果残せば
もう隙がなくなるな
先発は6回投げればあとは大丈夫、っていう気楽さがある
去年のように若手がチャンスもらっても打てなくて
やきもきすることは少なくなりそう
今年は大いに楽しめそうです♪